dpkg
Debian系のLinuxで使われるパッケージマネージャー
ハイレベルのインタフェースとして apt, apt-get, aptitude がある。
昔からあるのがaptitudeで、最近あまり使われてない気がするが、2017年11月18日現在、これにしかない機能もあるそうだ。
aptは最先端のようだが、すべてaptで賄えるというわけではまだなさそう。
dpkg <=> aptの関係は、RHEL系におけるrpm <=> yumの関係と似ている。
つまり、dpkgは低レベルのインタフェースであり、aptは内部的にdpkgを使っている。
…というようなことが Debian系のファイル管理コマンドもまとめてみた | tkd55 に書いてあった。
参考:
ドキュメント
- Debian 管理者ハンドブック
- dpkg(1): package manager for Debian - Linux man page
- man apt (8): コマンドラインインターフェイス
- apt-get(8) - Linux man page
- aptitude(8) - Linux man page
コマンド
# パッケージリストの更新
apt update
# パッケージの更新
## 更新可能なパッケージの一覧
apt list --upgradable
## 最低限可能なアップグレードを行う
apt upgrade
apt-get upgrade
aptitude safe-upgrade
# パッケージの検索
apt search $QUERY
apt-cache search $QUERY
# パッケージの削除
apt remove $PACKAGE...
apt-get remove $PACKAGE...
## 不要なパッケージを削除 ... 依存関係でインストールされたが、使われなくなったもの
apt autoremove
# インストールされたパッケージの一覧
dpkg -l
# パッケージがインストールされているか調べる
dpkg -l $PACKAGE
dpkg-query -l $PACKAGE
# インストールされたパッケージに含まれるファイルリストを表示
dpkg-query -L $PACKAGE
インストール
apt install $PACKAGE...
apt-get install $PACKAGE...
# バージョン指定
apt-get install ${PACKAGE}=${VERSION}...
# .debパッケージファイルをインストール
dpkg -i foo.deb
参考:
参考
- Debian系のファイル管理コマンドもまとめてみた | tkd55
- aptとdpkg - intrinsic feeling
- aptコマンドチートシート - Qiita
- rpm、deb、depot、msiパッケージの展開と一覧表示コマンドまとめ | マイナビニュース
最終更新 2020-05-31: [memo,hugo/docsy,dpkg] Enable GCSE on Docsy (3b347c800)