Google Cloud Platform
障害情報
- https://status.cloud.google.com/
- RSSもある
- https://twitter.com/gcpstatus でも配信されている
quota
リソース制限。割当て上限。
緩和方法
参考:
コスト管理
コスト節約のためのナレッジ:
監査
Cloud Audit Logging
https://cloud.google.com/logging/docs/audit/?hl=ja
デフォルトでもある程度ログを取ってくれるが、有効期限がある。
永久に保存したい場合は、GCSにエクスポートが必要そう。
https://cloud.google.com/logging/quotas?hl=ja#logs_retention_periods
組織
AWSのOrganizationみたいなものと思う。
G Suiteだとドメインに紐づくか。
フォルダ
フォルダを作って組織内のプロジェクトを階層化できる。
例えば組織の部門ごとにフォルダを作ると、権限管理など便利。
See フォルダの作成と管理 | Google Cloud Resource Manager ドキュメント | Google Cloud
プロジェクトを組織に移行
元々組織に紐付いていなかったプロジェクトを組織に紐付けることができる。
戻すこともできるが、プロジェクト作成者のみ(?)
プロジェクトは組織のポリシーに準じるようになるので、不整合が起こらないようにしないといけない、といった注意点があるようだ。
See 組織に既存のプロジェクトを移行する | Google Cloud Resource Manager ドキュメント | Google Cloud
制限
組織内に作れるプロジェクト数は上限がある。
緩和申請もできるみたい。
APIとサービス
https://console.cloud.google.com/apis/library
- 一覧の確認には、
gcloud services list
コマンドを使う
認証
ドキュメント:
- 認証の概要 | Google Cloud
- エンドユーザーとして認証する | Google Cloud … OAuth 2.0を使う
OAuthスコープ
- OAuth 2.0 Scopes for Google APIs | Google Identity Platform
- https://cloud.google.com/sdk/gcloud/reference/compute/instances/create#--scopes … エイリアス一覧
構成管理
Cloud Deployment Manager
https://cloud.google.com/deployment-manager/
YAMLでPythonテンプレートとJinja2に対応している。
- Documentation: https://cloud.google.com/deployment-manager/docs/
開発
ローカル開発用サーバ
一部のサービスには、自動テストなどでも使えるエミュレータが提供されている:
Service Usage
https://cloud.google.com/service-usage/docs/overview?hl=ja
GCPサービスやAPIの表示、管理。
権限
https://cloud.google.com/service-usage/docs/access-control
QuotaやBillingの操作をするとき、 serviceusage.services.use
が要求される。
例:
gcloud logging logs list
Services
だいたい子ページを作っているが、雑多なものをここにまとめる。
Storage Transfer
概要 | Cloud Storage Transfer Service のドキュメント | Google Cloud
次のことを可能にするサービス:
- 他のクラウド ストレージ プロバイダから、またはオンプレミス ストレージから Cloud Storage バケットにデータを転送またはバックアップします。
- ある Cloud Storage バケットから別の Cloud Storage バケットにデータを転送し、さまざまなユーザー グループやアプリケーションで使用できるようにします。
- データ処理パイプラインまたは分析ワークフローの一部として、データを定期的に移動する。
Tips
ラベルの運用
ラベルの作成と管理 | Resource Manager のドキュメント | Google Cloud
参考
- はじめてのGCP - Qiita … 2018年8月時点だが、ネットワークセキュリティ周りなどそこそこまとまっている